結果発表!

いよいよ実際にあった映画作品にチャレンジです。
もしスター・ウォーズの第1作目をリメイクするとしたらどんなキャスティングにしますか?
なにしろルーカスがエピソード2に電撃ネットワークの南部さんを起用なんて
話もあったぐらいですから、何でもありでしょう(笑)
<今回のオプションルール>
オリジナルのスター・ウォーズに出演している人不可!

まなぶさんの作品
ルーク レオナルドディカプリオ 出たそうだから
ハン・ソロ ブラッドピット 悪そうだから
レイア メグライアン かわいいから
ベイダー トムクルーズ なんとなく
オビワン アルパチーノ 渋いから
監督 ジェームスキャメロン 制作費500億(8割はギャラ)歴代興行記録1位確実
店主より:まさにハリウッドの王道といった感じのまなぶさん作品です。ディカプリオ出たいんだろうな、真面目に。トム・クルーズのベイダーは?という気もしますが、アル・パチーノはいい! だったらこの2人のライトセイバー対決はみてみたい。でも本当にいくらかかるんだ??、制作費(笑)
エリセさんの作品
ルーク アラン・ドロン ハン・ソロの方が似合っているかも?
ハン・ソロ ジャン・ポール・ベルモンド 若い頃の彼ならうってつけだと思いました。
レイア ナスターシャ・キンスキー キンスキー繋がり。美形のレイア姫も良いかと。
ベイダー クラウス・キンスキー ヨーロッパの怪優におまかせ!
オビワン オメロ・アントヌッティ オビ・ワンの枯れた味わいはこの人が適任。
監督 リュック・ベッソン ちょっと安直すぎるかも・・・(^^;
店主より:さすがエリセさん、ヨーロッパ映画のスター大集合ですね。ベルモンドもいい感じですが、ベイダーのK・キンスキー! おお、ノーマスクでいけるぞ!(爆) しかもレイアとは実の親子だ! それでルークがドロン?(笑) アントヌッティは名前が出ただけでうれしいです。ここまで来たら監督もタビアーニ兄弟とか、それこそビクトル・エリセとかにまかせてみてもよかったかもしれません(←本当か)
tantanさんの作品
ルーク トビー・マグワイア 純粋さを残す初代ヒーローに!(顔似で決定)
ハン・ソロ なし ハリソンの代わりはみつかりませぬ (T-T)
レイア ヴァネッサ・パラディ 姫は姫でもグイネスよりは彼女の色気でしょう
ベイダー ジョン・マルコヴィッチ 仮面をとったらこの顔。っぽいカナ?
オビワン ケネス・ブラナー ・・・違うか?(でもなんとなく)
監督 ジャン・ピエール・ジュネ グロくならないことを祈るのみ・・・
店主より:ルークに「サイダーハウス・ルール」の彼とはさすがtantanさん、目の付け所が素晴らしい! ぜったい合いますね。それからマルコビッチのベイダー。うーん、マスクつけさすのがもったいない。しかもあのふにゃふにゃ声で語るわけですね・・・(笑) ジュネは「エイリアン4」の前科があるだけに、もうカンティーナ酒場の悪夢が出てきそう。それでジュネ組の怪優2人ロン・パールマン&ドミニク・ピノンはドロイドコンビで決定か??(笑)
あべさんの作品
ルーク ベン・ステラー 今回の組み合わせは濃ゆいです。
ハン・ソロ ジョン・C・ライリー もろさが好きなんです。
レイア アンジェリーナ・ジョリー 姫顔じゃないけど...
ベイダー F・マーレイ・エイブラハム あの声でI'm your fatherを聞いてみたい。
オビワン ジャン・レノ ちょっと老けメイクで
監督 ミロシュ・フォアマン で、監督はこの人。
店主より:今回の投稿、すごく実験的なのが多いのが特徴なんですが(笑)、あべさんのもかなり攻撃的。私もジョン・C・ライリー好きですが、ハン・ソロはやばすぎ。彼はどっちかというと隣のウーキー系じゃないですか(笑) アンジェリーナ・ジョリーはいい感じでツボ来ました。そしてエイブラハムのベイダー! これはいいです! サリエリ以来の当たり役となること間違いなし! 
秋友克也さんの作品
ルーク 久保 明 昭和40年代前半、東宝特撮版。まず、若々しいヒーローならこの人。
ハン・ソロ 佐原健二 砕けた兄貴ならこの人。強豪の平田昭彦、宝田 明を下してのエントリーです。
レイア 星由里子 元気で生意気なところがピッタリ。
ベイダー 中島春雄 少し身長が足りないかもしれませんが、彼ならどんなスーツにも挑んでくれます。
オビワン 志村 喬 仮に黒澤版を考えるとしても、この人だけは動きません。温厚そうで実は強い老人、完璧です。
監督 本多猪四郎 そして演出は当然この人。音楽は伊福部昭。
店主より:さらに実験的な秋友さんの作品。でも個人的に今回のイチオシです。この顔ぶれ。東宝の怪獣映画とかに燃えた経験がある方には涙ものですね。芹沢博士こと平田昭彦にせず佐原健二というところがいい。そして初代ゴジラのスーツを着て演じた中島春雄にベイダーなんて芸が細かすぎ。そして志村喬、本多監督、伊福部昭! うんうん、これ、本当にありそうです。だけどすごくチープになりそうだという危惧も少々(笑)
しゅーみんさんの作品
ルーク 北大路欣也 「仁義なき戦いシリーズ」のイメージでね。
ハン・ソロ 梅宮辰夫 同上 頼れる兄貴といやーこの人でしょ!
レイア 渚まゆみ 同上 全然イメージ違うだろっ!!
ベイダー 菅原文太 同上 やっぱり文太は必要じゃけんのう。
オビワン 丹波哲郎 同上 本人がホントにフォース持ってるようだし。
監督 深作欣司 同上 でも昔スターウォーズみたいな映画作ってたような。。それならリベンジでもう一回作らせてあげましょう。
店主より:そして締めの作品、これも日本人ネタだけど、ある意味やばさでは過去最高。早乙女主水乃介+不良番長という「仁義なき戦い」キャスト&監督が並びましたが、深作監督、ご指摘の通りSWブームに便乗した東映の大珍作「宇宙からのメッセージ」をすでに作ってます。しかもキャスティングのノリもほとんどこれに近い、いやもっとスゲーの。だって銀粉まみれで麻呂言葉を使う成田三樹夫とか女役の天本英世、そして千葉真一+JACオールスター、そして本当に丹波さん。まさに事実は小説より奇なり(笑)。