お台場

シネマメディアージュレポートはこちら
設計はソニー、運営は東宝という強力タッグの都内最大規模の13スクリーンを有するシネコン。2000年4月22日にオープンした。とにかくチケットブースやロビー、トイレ、吹き抜けのアトリウムなど、ほとんどテーマパークかホテルかといった広さと内装。そして全シアターSDDS装備というのもソニーの威信が掛かっているだけにさすがとしか言いようがない。チラシがたくさんおいてあるのはうれしい。しかし音響フォーマットが劇場内のどこにも表示されていないのはなんとかしてもらいたい(同じソニー設計のイオンシネマ久御山が出来て、なぜできん! 運営の問題と言うことになりますぞ)。最近は場内で配布しているスケジュール表に書かれているようになった。またホットドッグの味はイマイチで、ドリンクサイズは他のシネコンより小さめ。なお2002年夏よりチケット売り場が移動し、1Fのロビー内に設置された。(2002.09.14)

シアター1 621 見やすさ ***1/2 音響 *** 環境 ***1/2

シネマメディアージュ内最大キャパ。うわさのスーパープレミアムシートもここにある。ソニーがということで、今までの東宝直営館とはまったく違うのは当たり前。壁面の形状が独特で、これは映画館というよりもコンサートホールに近い発想。またリアスピーカーのセッティングはかなりかわっていて、壁面には埋め込んでいないが、壁からは出っ張らないようになっている。おそらく残響シミュレーションによって導き出された結論であろう。しかし音の響き方はかなり人工的な感じでクセがあり、響きが強い。画面はみやすいが、あまり大きさを体感できる感じではない。

シアター2 319 見やすさ ***1/2 音響 *** 環境 ***1/2

基本的にはシアター1と同様なのだが、座席数の割にはスクリーンを大きく感じることが出来る。音響はいわゆるソニーの音とは微妙に違っていて、人工的な香りはするものの、低音だけが響くようなイオンシネマ久御山ほど個性が強くないのは好感が持てる。音の定位感はすごくてデジタル音響の申し子のようなグルグル感はすごい。しかしセリフのなり方は私の好みではない。シートはゆったりで○。ドリンクホルダーは浅め。

シアター3 156 見やすさ *** 音響 **1/2 環境 ***
シアター7 254 見やすさ *** 音響 *** 環境 ***1/2
シアター8 254 見やすさ *** 音響 *** 環境 ***1/2
シアター9 191 見やすさ *** 音響 **1/2 環境 ***
シアター11 220 見やすさ ***1/2 音響 *** 環境 ***
シアター13 114 見やすさ *** 音響 **1/2 環境 **1/2

池袋

池袋シネマサンシャイン
1カ所しか見ていないが、場内の明るさが気になって気になって仕方がなかった。

5番館 470 見やすさ **1/2 音響 ** 環境 *1/2

池袋シネマ・ロサ
ここもさまざまな紆余曲折を経ている映画館だが、現在はロードショー劇場となっている。

2 177 見やすさ ** 音響 **1/2 環境 **1/2

1999年7月にリニューアル。シートがとても座りやすいが、スクリーンの高さが低いので見上げる形になってしまうのはもったいない。また座高が高い人が前に座るとじゃまになるかも。音は健闘しているが、空調の音が耳障り。

テアトルダイヤ
同じテアトルでなんでこんなにというぐらい新宿とは違う。といってもこっちがテアトルのスタンダードタイプであったのだが。

208 見やすさ ** 音響 ** 環境 ***

東武練馬

ワーナーマイカルシネマズ板橋レポートはこちら
都内初のWMC。WMC最大規模の12スクリーン(うち8番がTHXシアター)。2000年5月25日にオープンした。基本的にはみなとみらいなどと同じ。すでに成熟の域を見せているレイアウトは素晴らしい。

スクリーン1 156 見やすさ *** 音響 **1/2 環境 ***
スクリーン2 182 見やすさ *** 音響 *** 環境 ***

これぞWMCのスタンダードという仕上がり。音は最上とはいえないもののきれいにひろがり、満足できるレベルの環境で楽しめる。

スクリーン10 296 見やすさ ***1/2 音響 *** 環境 ***

板橋で2番目に大きいキャパ。しかし天井も高く、またスクリーンもオープン初日だったので繊細さは物足りなかったが、これぞアメリカンシアターサウンドといったからっとしたハイファイサウンド。低域から高域までバランスよくならす。

恵比寿

恵比寿ガーデンシネマ
1994年10月にオープンしたミニシアター。ミニシアターの歴史の中でも比較的最近の映画館なので、それまでのノウハウが活かされている。入場は整理番号順というのは大変よいことだと思う(自由定員制) 劇場自体は可もなく不可もなく、非常にオーソドックスな作り。音的には後発のメリットをあまり感じない。(2002.07.06)

シネマ1 232 見やすさ **1/2 音響 **1/2 環境 ***
シネマ2 116 見やすさ ** 音響 **1/2 環境 ***

目黒

目黒シネマ
結構応援しているファンはいると思うのだが…。がんばれ名画座!

100 見やすさ ** 音響 *1/2 環境 *1/2

自由が丘

自由が丘武蔵野館

223 見やすさ ** 音響 ** 環境 *1/2

下高井戸

下高井戸シネマ
もはや貴重な存在となりある二番館として、そして名画座として、その存在は映画ファンの絶大な支持を得ている。こぢんまりとしながらも素直にアナログの音を聞かせてくれる。とてもユニークなアイディアでドリンクホルダー付きにしているのは見事!

126 見やすさ **1/2 音響 **1/2 環境 ***

品川

メルシャン品川アイマックスシアター
2002年4月25日にオープンした都心唯一のアイマックス専門シアター。基本的な作りは新宿にあったアイマックスシアターとまったく変わらない。画面が大きいので座席は後方でないとつらいものがある。(2003.06.30)

273 見やすさ *** 音響 *** 環境 **1/2

平和島

平和島シネマサンシャイン
2002年7月24日にオープンしたシネマサンシャイン系列のシネコン。平和島競艇の隣のビッグファン平和島という施設内にあり、パチンコ、ゲーセン、バッティングセンターからクアハウス、ドンキホーテもであり、深夜族にはたまらないスポット。それを反映してか(?)連日23時以降の、スーパーレイトショウを行っていたが、2002年4月に土日前のみになった。全館JBLのシステムを使用。(2003.04.26)

シネマ1 289 見やすさ *** 音響 *** 環境 **1/2

同館2番目の大きさ。JBLのいかにもからっとしたサウンドをきかせてくれるが、ここ数年の導入館とはひと味違う味付けで、コンパクトな音場。残念なのは近年のシネコンとは違って長方形の作りになっていることで、後方に座るとスクリーンの体感的な大きさは小さく感じ、音響的にもデメリットの方が多い。

シネマ3 143 見やすさ *** 音響 ***1/2 環境 ***
シネマ4 380 見やすさ ***1/2 音響 ***1/2 環境 ***

平和島最大キャパで抜群の完成度を誇る。キレのあるダイナミックな音を聞かせてくれる映画館が多い平和島の中でも、ここの音はキレ味抜群で、きめ細かい音場を味わうことができる。スクリーンも大きくてみやすく、特にシネスコサイズはぴったりはまる。(2003.04.26)

シネマ7 143 見やすさ *** 音響 *** 環境 **1/2

新木場

109シネマズ新木場
2000年11月16日にオープンした東急レクレーション運営のシネコン2号館。原色ケバケバはアメリカも顔負け。シネコンとしては後発組だが個性はあまり感じない。シートはやや硬めでヘッドレストの部分が不思議な感触。スピーカーは全館JBLの3ウェイを使用。音響が入り口に明記してあって大変よい。またホームページでも確認できる。

シアター6 94 見やすさ *** 音響 ** 環境 **1/2

南大沢

ヴァージンシネマズ東大沢レポートはこちら
VC都内初見参。2001年12月22日にオープンした。スクリーンの数は9で、うちプレミアスクリーンが1。THXシアターが3という内訳。基本設計はVCのスタンダードだが、色調の配置が今までのものより落ち着いた淡いものになっている。またシートの番号の付け方が、アームレストの両側それぞれの番号を記しているので、どっちがどっち?と迷うことがない。だが複数フロアにも関わらずコンセッッションが下の階しかなく、上の階鑑賞時に買い忘れるとわざわざエスカレーターで2フロア分乗り継いで下に行かなくてはいけないのが本当に面倒くさい。ショッピングセンターをはじめとするビル群の中にある。が、オープン現在駐車場割引のサービスがない。

スクリーン1 372 THX 見やすさ ***1/2 音響 **1/2 環境 ***

東大沢で2番目に大きい劇場。天井が今までのVCと比較するとやや低めだが、シネスコサイズが自然に視野に入り、とても見やすい設計。また基本設計は他のVCと同じだが、音の傾向は微妙に違って、THXにしてはかなり粗い感じ。セパレーションが悪く、音場がはっきりしない。

スクリーン4 157 見やすさ ** 音響 **1/2 環境 **

かなりコンパクトな作りになっていて今までのVCにはなかったタイプ。だが小さいスペースにしては映写と音、鑑賞スペースのバランスが悪く、みているときに非常にストレスがたまる。

スクリーン7 202 見やすさ *** 音響 *** 環境 ***

さすがにこのサイズは手慣れた作りでとてもみやすい。セパレーションがとてもよい。